毎日、皆さんお疲れ様です。
mukinnです。
ディズニー映画の魅力や作品を紹介していこうと思います!
儂もディズニー大好きじゃ
※ネタバレが含まれている可能性があるので、ご注意ください。1:みんなが好きになるディズニーの魅力とは
皆さんも一度はディズニー映画を見たことがあると思います。年齢問わず世界中で大人気のディズニー映画の魅力とは一体なんなのでしょうか?
「リトル・マーメイド」「美女と野獣」「不思議の国のアリス」「白雪姫」など有名作品の例を挙げるにも、多すぎてキリがありませんww
ズバリその理由は、夢や希望を見せてくれる・立ち向かう勇気の大切さを教えてくれるところだと僕は思います!誰もが一度は、こんな世界に住んでみたい・自分もこの主人公みたいに強くて優しい人になりたいなどの、憧れる世界/素敵な主人公や登場人物を作り続けているからだと思います。
この他にも、ワクワクやドキドキするBGM、最近のディズニー映画は映像がとても綺麗でリアルに描かれていて、よりその世界に入り込んでいるような感覚になります。現代の技術の進歩に伴って、映像も綺麗になり、ディズニー映画が見せてくれる夢の幅が広がると思うと、これから出てくる作品も見逃せません!
前置きが長くてすいません
お待ちかねのランキング発表じゃ
2:是非見て欲しいディズニー映画5選
第5位:モンスターズ・ユニバーシティ
モンスターズ・インクの続編で、マイクとサリーの大学時代の話です。怖がらせ屋になるまでの過程、マイクとサリーがどう仲良くなったのかなど、モンスターズ・インクを観たことある人は、もちろん楽しむ事ができます。初めて観る人でも楽しめる作品です。この映画では、マイクの才能がなかったとしても挑戦する勇気や努力の大切さを教えてくれる姿に心打たれる物語になっています。
マイク可愛い♡
こうして怖がらせ屋になったのか
第4位:インサイド・ヘッド
ライリーという女の子の頭の中が舞台になっているという設定だけで斬新さが感じられて、気になってしまいますね。キャッチコピーも「これは、あなたの物語」 という、何か問いかけられている気がして惹きつけられるものがあります。感情がキャラクターになっていて、本当に頭の中でこういう事が、繰り広げられているのではないかと思うくらい、それぞれのキャラクターがいい味を出しています。
さらに、家族の島・ホッケーの島・友情の島・正直の島・おふざけの島という性格の島が形成されていて、それがライリーの性格になっています。ライリーが父から叱られると、おふざけの島が崩壊し冗談を言わなくなったり、友達と喧嘩して、友情の島が壊れるなど、心を具現化すると、このような感じなのだろうと考えさせられる映画です。1度は見て欲しい作品です。
頭の中って本当にこうなってそうだなぁ
儂の頭の中は、ほとんど島が無くなってしまった泣
そんなことないよ!!汗
第3位:リメンバーミー
死者達が陽気に暮らしている死者の国に迷い込んでしまった、ミュージシャンを夢見る主人公ミゲルと死者の国に暮らす骸骨のヘクターの2人が、冒険する話になっています。死者の国の演出やデザインがとても素敵で、綺麗な映像となっていて癒されます。さらに生死を超えた、家族の絆があり、感動する作品です。
ミュージカルの要素もあるため、劇中に流れる音楽も聞き逃せません。映像と音楽の両方で楽しむことのできる素晴らしい作品となっています。見て・聞いて、楽しんでください。
死者の国が綺麗だな〜
感動じゃ〜
第2位:シュガーラッシュ
アーケードゲームの中の世界が舞台となっています。ヒーローになりたい悪役のラルフが別のゲームの世界に迷い込んでしまい、そこで出会った少女ヴァネロペと、レースの大会に出て優勝するという、お互いの目標を達成するために仲が深まっていくストーリー展開になっています。お互いが似た境遇の2人から目が離せません!!
この作品では、クッパなどの有名な悪役キャラが出ているので、自分の知っているキャラクターが出ていないかなどの場面にも注目してみてください。自分の知っているキャラクターが出ているだけでも、斬新さ・懐かしさの2つが感じられる作品となっています。
悪役も大変なんだね
クッパにソニックまで居るぞ
第1位:ズートピア
動物だけの国の話で、ウサギの警察官:ジュディ・ホップスとキツネの詐欺師:ニック・ワイルドの凸凹コンビで事件解決に挑むという物語です。登場人物はすべて動物ですが、人間同士でも起こっている差別化などの問題が描かれています。ですが決して暗い話ではなく、動物の特性を活かした問題解決などが上手く表現されていて、少し動物のことが詳しくなれた感じになれますw
ワクワク・ドキドキする展開がいくつもあるので、楽しい気分になること間違いなしの作品です。
ジュディとニックは良いコンビだな〜
ナマケモノが好きじゃのぅ
3:まとめ
いかがだったでしょうか?今回紹介させていただいた作品は、どれも本当に映像も綺麗で非日常の世界を感じることができ、楽しくなれる作品ばかりだと、胸を張っておすすめする事ができます!ぜひお時間ある時に見ていただき、元気になってもらえたら嬉しいです。これからも多くの人を夢中にさせてくれるディズニー映画を紹介できたらと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!