毎日、皆さんお疲れ様です!
mukinnです。
今後ブームが来るのではないかと思う、漫画をいくつか紹介していきます。
面白い漫画ないかな〜
最近、儂が読んどる面白い漫画を教えてやろう
教えて!!
おすすめ漫画 5選
「最近面白い漫画ないかな」と探している人や「暇つぶし出来るような本」を探している人は見ていってください!
終末のワルキューレ
この漫画は、一言で言うとめちゃくちゃ面白いです。神VS人間の最終闘争(ラグナロク)、勃発‼︎というキャッチコピーから始まる、誰もが一度は考えたことがある。「○○と○○が闘ったらどっちが勝つのかな?」と思う闘いが盛り込まれています。そもそも闘うところを想像する事しかできなかったのが、漫画で具現化されています。
話の展開としては、1000年に一度開催される神々による「人類存亡会議」で、人類滅亡を止めるために神の代表13人と人間の代表13人が人類滅亡を賭けて、闘うストーリーになっています。
人間側:始皇帝、レオニダス王、ニコラ・テスラ、佐々木小次郎、ジャック・ザ・リッパー、アダム、雷電為右衛門、沖田総司、グレゴリー・ラスプーチン、ミシェル・ノストラダムス、呂布奉先、シモ・ヘイへ、坂田金時
神側:ゼウス、釈迦、ロキ、アポロン、ポセイドン、スサノヲノミコト、ヘラクレス、トール、毘沙門天、アヌビス、オーディン、ベルゼブブ、シヴァ
このような一度は耳にしたことがあるような、ビッグネームばかりで読んでいると、続きが気になってしまいます。なので是非面白い漫画読みたいと思っている方には、本当におすすめできる作品です。
早く続き読みたいよ〜
子供心がくすぐられるのぅ〜
君が僕らを悪魔と読んだ頃
主人公の記憶喪失から巻き起こるサスペンス物語です。斎藤悠介という男の子が、かつて沢山の人に酷いことをしていたが、記憶喪失になってしまい、過去の過ちや罪を思い出していくストーリーです。人間の復讐心やドロドロした本質のような事が、リアルに描かれていて悪いことはしてはいけないという気持ちになります。
それだけではなく、自分を大切にしてくれる人の大切さや過去の罪を償う手伝いしてくれる様々な人の反省する心や情も、とても上手く表現されていて読み続ける内にハマっていってしまいます。こちらもサスペンスが好きな人におすすめです。
なんか不思議な感覚になる漫画だな〜
悪いことはしちゃいかんなぁ
今どきの若いモンは
こちらはTwitterで話題になった漫画が、単行本化されています!1つ1つの話が短くまとめられていて、ちょっとした時間に読めてしまう読みやすくて面白い作品です。現代の若い人の気持ちを理解してくれている課長が、色々な名言を言ってくれる自分の上司も「こんな人だったらいいな」と思っちゃいますw
若い人には若い人悩みがあり、大人には大人の悩みがあるというような、年代ごとの悩みが描かれていて、それに対する解決の糸口になるようなセリフを登場人物たちが言ってくれます。これから社会人になる人も仕事が上手くいかない、すでに社会人の人にもおすすめの一冊になっています。
かちょおおお泣
かちょおおお泣
ケンガンオメガ
あのケンガンアシュラの続編です!ケンガンアシュラが、わからない人もいると思いますので、簡単にストーリーの説明をします。雇った闘技者同士の格闘仕合でビジネスをするという、企業同士の代理戦争が行われていて、拳願仕合と呼ばれる闘いに参加することになった十鬼蛇王馬と山下一夫が、強敵達がひしめくトーナメントに挑戦する物語です。
そして今回の、ケンガンオメガはケンガンアシュラの2年後のストーリーとなっています。前回登場していたキャラはもちろん、どんな新しいキャラが登場するのか楽しみです。また熱い名勝負が、見られると思うと楽しみです。男子は必ず一度は見ても損はないと思います!
男同士の熱い魂のぶつかり合い!!
これ読むと、強くなれた気になれるのぉ
からかい上手の(元)高木さん
前作の、「からかい上手の高木さん」のスピンオフです。高木さんが西片と結婚し、娘のちーちゃんと共に生活を送る、ほのぼのするからかいコメディーです。前作から読んでいる人からすると、どこか感慨深い気持ちになります。もちろん前作を知らない人であっても楽しむことができます!
こちらの作品も、短い物語でまとめられていて、スラスラ読めちゃいます。尊さの塊のような漫画なので、ほのぼのしたい人には特におすすめの作品です!漫画を読みたいけどあまり時間のない人・穏やかな気持ちになりたい方は、是非読んでみてください。
やっぱり高木さん最高〜
ほのぼのするのぉ〜